レディース鍼灸
レディース鍼灸
鍼灸 不妊治療 
不妊とは?
自然な状態で妊娠に至れないか、妊娠を一定期間以上維持することができない状態を指します。
WHOによる不妊の定義は「避妊をしていないのに2年以上にわたって妊娠に至れない状態」となっています。
現代医学での不妊の原因とは・・・
不妊症の原因の約9割を占める三大原因
排卵障害: 主にホルモンの異常により卵が育たない、排卵しない。
卵管障害: 卵と精子の通り道のトラブル(つまっている、細い)によるもので、過去の手術やクラミジア感染などの炎症によることが多い。
男性因子: 精子のトラブル(精子数が少ない、精子の動きが悪い、精液量が少ない)。
その他の原因
着床障害: 子宮筋腫や子宮内膜ポリープ、子宮奇形での子宮内腔の変形、子宮内膜が厚くならない。
子宮内膜症: 子宮内膜症がひどくなると、お腹の中での癒着がおこり、卵管采からの卵のキャッチができなくなる。
免疫学的異常: 精子が体内に入ってくると、精子を動かなくしてしまう精子に対する抗体=抗精子抗体をもっている方や、着床する卵に対してそれを排除しようとしてしまう抗体をもっている方がいます。
頚管粘液分泌不全: 排卵が近づくと、子宮の入り口の頚管内に頚管粘液といわれる透明な液が分泌され、そこを精子が泳いで子宮内に入っていきます。その分泌が少ないと、精子の動きが妨げられ、妊娠しにくくなります。
原因不明: 検査した限りでは明らかな原因はみつからないが、妊娠に至らない場合をいいます。(機能性不妊)
 
鍼灸治療の作用
体内環境をしっかりと整えることで妊娠しやすい体をつくり、卵子や受精卵の質の向上を図っていきます。
生理周期の正常化
不妊に伴うストレスの緩和
卵巣への血液循環とホルモンの供給の改善→良質な卵子の獲得
卵管での卵子捕捉能力の向上→受精率の上昇
子宮への血液量増加による子宮内膜の発育促進→良好な着床環境の獲得
ホルモンバランスを司る脳の視床下部・下垂体機能の調整→自律神経やホルモンバランスの改善
 
 
不妊治療に通われている方のいろいろなケース
1. 病院等で治療または通院などしていない方。
体本来の力を強化し、妊娠しやすい体になるよう治療していきます。
2. 医師の下、漢方薬などを併用しながら鍼灸治療を併用している方。
体本来の力を強化し、妊娠しやすい体になるよう治療していきます。
3. 病院に通院しながらホルモンの調節や経過を観察し、鍼灸治療を併用している方。
薬物治療を併用されている方には副作用を抑え、体のバランスを整えながら本人の力で妊娠させるかが重要となります。
4. 不妊外来等に通われて体外受精などを試みながら鍼灸治療を併用している方。
薬物治療の副作用を抑え、体のバランスを整えながら、体外受精の日程をより着床しやすい状態にしていきます。
治療のタイミングがより重要になってきます。※治療のタイミングについては担当治療師とご相談下さい。
ご希望の方には、鍼灸治療の効果を最大限に発揮するためのタイミングを考慮した治療計画をたてております。
ページトップへ戻る
妊婦さんのケア
鍼灸による不妊治療
鍼灸による更年期のケア
鍼灸による婦人科系疾患の治療
アクセス
ヨコハママッサージ治療院 看板
鍼灸ぷらざ
〒224-0032
横浜市都筑区茅ヶ崎中央45-14 
村田ビル2F
10:00AM〜8:00PMまで 年中無休
横浜市営地下鉄センター南駅 
4番出口から徒歩1分
045-942-5369:9:30AMより電話受付
自賠責保険取扱
大きな地図で見る